≪ 2007年07月
| ARCHIVE-SELECT |
2007年09月 ≫
≫ EDIT
2007.08.31 Fri
ビター・ブラッド
著者/雫井脩介
装丁/鈴木成一デザイン室
出版社/幻冬舎
可愛いというイメージのあるピンク色だが
タイトルで使われているピンクはキリッと引き締まっていて、かっこよく見える。
スポンサーサイト
| 鈴木成一デザイン室
| 09:49
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.30 Thu
ワーキング・ホリデー
著者/坂木司
装丁/the GARDEN 石川絢士
出版社/文藝春秋
ワーキングを段ボール箱で表しているのが、分かりやすくて面白い。
タイトルがドット風なのもユニーク。
| 石川絢士(the GARDEN)
| 07:49
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.29 Wed
いつか陽のあたる場所で
著者/乃南アサ
装丁/新潮社装幀室
出版社/新潮社
題名のような温かみを表紙全体に感じる。
特にタイトルの色が良い。
| 新潮社装幀室
| 02:01
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.28 Tue
REVERS リバース
著者/石田衣良
装丁/good design company
ホームページ:http://www.gooddesigncompany.com/index.html
出版社/中央公論新社
派手なショッキングピンクとやわらかい黄緑色が、お互いの色を抑えていて
目に痛くない補色関係になっている。
タイトルのロゴのRだけが横長なのもユニーク。
| good design company
| 08:32
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.27 Mon
いとしいたべもの
著者/森下典子
装丁/鈴木成一デザイン室
出版社/世界文化社
水色の縦のストライプがさっぱりとした風情があって、
アクセントになっていてきれい。
| 鈴木成一デザイン室
| 11:16
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.26 Sun
東京古本とコーヒー巡り
装丁/原条令子デザイン室
ホームページ:http://reikoharajo.jp/
出版社/交通新聞社
オレンジ色の蛍光灯に照らされた部屋の中に、これでもか、というぐらい
所狭し本だらけで、部屋の雰囲気がとても古本に似合っていていい。
| 原条令子デザイン室
| 09:51
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.25 Sat

月に映すあなたの一日―ネイティブ・アメリカンの364のことわざが示す今日を生きる指針
翻訳/北山耕平
装丁/グルーヴィジョンズ
ホームページ:http://www.groovisions.com/
出版社/マーブルトロン
奥行きのあるきれいなイラストに惹かれる。
| グルーヴィジョンズ
| 11:56
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.24 Fri
家を買いたくなったら
著者/長谷川高
ホームページ:http://d.hatena.ne.jp/digicon/
装丁/水戸部功
ホームページ:http://mitobeisao.com/
出版社/WAVE出版
小さな家が描かれていて、家に関する本だとひと目で印象づけられる。
カバーの色も家のぬくもりを連想させるような色に見える。
| 水戸部功
| 12:03
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.23 Thu
名前のない花
著者/藤原新也
装丁/緒方修一
出版社/東京書籍
小細工の一切無い、シンプルさに目が引かれる。
| 緒方修一
| 11:27
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.22 Wed
なぜ、その人に惹かれてしまうのか?―ヒトとしての恋愛学入門
著者/森川友義
ホームページ:http://tmorikawa.justhpbs.jp/
装丁/奇藤文平・鈴木知佳子
ホームページ:http://www.bunpei.com/
出版社/ディスカヴァー・トゥエンティワン
目と口と、陰の陰影だけでも人だと分かるキャラクターがかわいい。
白でまとまっているのも清楚感があっていい。
| 寄藤文平・鈴木知佳子
| 11:07
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.21 Tue
アサッテの人
著者/諏訪哲史
装丁/柴田尚吾
出版社/講談社
タイトルの文字の回転具合がおもしろい。
ちなみに第137回芥川賞、第50回群像新人文学賞をW受賞。
| 柴田尚吾(PLUSTUS++)
| 05:13
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.20 Mon
再婚生活
著者/山本文緒
装丁/片岡忠彦
ホームページ:http://nijisora.main.jp/k/index.html
出版社/角川書店
本の本体に被せられた半透明の蝶のカバーが、透明感があって美しい。
| 片岡忠彦
| 08:35
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.16 Thu
甘党流れ旅
著者/酒井順子
装丁/佐藤可士和
ホームページ:http://kashiwasato.com/
出版社/角川書店
かわいい和菓子が、こまごまと描かれていてとてもかわいい。
| 佐藤可士和
| 10:22
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.15 Wed
からだに悪い?
著者/岸本葉子
装丁/中央公論新社デザイン室
出版社/中央公論新社
模様がきれい。またロゴの散らばり具合が良い。
| 中央公論新社デザイン室
| 06:28
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.14 Tue

刺激的生活
著者/岸本葉子
装丁/大森せい子
ホームページ:http://seiko-arts.com/
出版社/潮出版社
題名のわりにイラストがかわいい。
| 大森せい子
| 12:08
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.13 Mon
沈底魚
著者/曽根圭介
装丁/多田和博
出版社/講談社
海の底に沈んだ街のようなイメージがある。
| 多田和博(4dds.inc.)
| 07:07
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.12 Sun

正直な娘
著者/唯野未歩子
装丁/坂川栄治+田中久子(坂川事務所)
ホームページ:http://www.skgw.jp/
出版社/マガジンハウス
タイトルが直角なロゴで、真面目さや正直さのイメージが現れている。
| 坂川栄治+田中久子(坂川事務所)
| 06:26
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.11 Sat

なぜ社員はやる気をなくしているのか
著者/柴田昌治
ホームページ:http://www.shibatamasaharu.com/
装丁/鈴木成一デザイン室
出版社/日本経済新聞出版社
社員の後ろ姿が寂しげて、疲労感を醸し出している。
| 鈴木成一デザイン室
| 08:47
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.10 Fri
君と会えたから・・・
著者/喜多川泰
ホームページ:http://www.tegamiya.jp/
装丁/泉沢光雄
ホームページ:http://hw001.wh.qit.ne.jp/mi-design202/
出版社/ディスカヴァー・トゥエンティワン
空を飛ぶ紙飛行機が印象的。
| 泉沢光雄
| 08:40
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.09 Thu
パラシュート
著者/山田悠介
装丁/飛鳥馬俊助
出版社/文芸社
タイトルのフォントに勢いがあって
本当にパラシュートで空を飛んだような、力強さがある。
| 飛鳥馬俊助
| 06:59
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.08 Wed
アマチュア論。
著者/勢古浩爾
装丁/尾原史和(SOUP DESIGN)
株式会社SOUP DESIGNホームページ:http://www.soupdesign.co.jp/
出版社/ミシマ社
文字が全て逆さまなのがおもしろい。
| 尾原史和(SOUP DESIGN)
| 07:15
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.07 Tue
朝顔はまだ咲かない 小夏と秋の絵日記
著者/柴田よしき
ホームページ:http://www.shibatay.com/
装丁/SONICBANG CO.,
ホームページhttp://www.sonicbang.co.jp/
出版社/東京創元社
斜めに傾いたタイトルの色が、朝顔のようなきれいな青色で爽やかなイメージ。
| SONICBANG CO.,
| 08:49
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.06 Mon
うさぎパン
著者/瀧羽麻子
装丁/名久井直子
ホームページ:http://www33.ocn.ne.jp/~naku/
出版社/メディアファクトリー
ひも状で現してある装画に、優しい雰囲気を感じる。
| 名久井直子
| 11:10
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.05 Sun
きみのためのバラ
著者/池澤夏樹
ホームページ:http://www.impala.jp/
装丁/新潮社装幀室
出版社/新潮社
大きな美しい青薔薇に、目を奪われる。
| 新潮社装幀室
| 05:58
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.04 Sat
おどりば金魚
著者/野中ともそ
ホームページ:http://www.tomoso.com/
装丁/大久保伸子
出版社/集英社
刺繍されたような装画がかわいい。
| 大久保伸子
| 04:50
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.03 Fri
【単行本】
【文庫本】

バスジャック
著者/三崎亜記
装丁/鈴木成一デザイン室
出版社/集英社
タイトルと写真がマッチしていて、これ以上なく簡潔な装丁。
| 鈴木成一デザイン室
| 11:26
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.02 Thu
月花の旅人
著者/中村紀
装丁/片岡忠彦
ホームページ:http://nijisora.main.jp/k/index.html
出版社/毎日新聞社
月と周りにキラキラと光る、結晶のような模様が輝いていて美しい。
| 片岡忠彦
| 03:24
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.01 Wed
またたび峠
著者/藤谷治
装丁・装画/池田進吾(67)
出版社/小学館
赤い木と月が、黒に映えて美しい。
| 池田進吾(67)
| 03:12
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑